わたしがオール電化+太陽光発電にした理由(体験談) 目次
3年ものあいだ適正価格の倍のプロパンガス料金を
支払っていたことが分かりました
びっくりした私は、
プロパンガス料金消費者協会に電話をして℡0120268967
相談しました。
戸建で単価が670円と話をしたところ、
「常識はずれの単価ですね。戸建でこの値段はあり得ない」
と言われました(+_+)
プロパンガス料金消費者協会さんは、
良心的なプロパンガス業者を紹介してくれる(探してくれる)
とのことで、今のプロパンガスの業者を変更したらどうか?
という話になりましたが、
結果的に、うちはプロパンガス業者に対して
不信感がつのっていたので
太陽光発電をつけると同時にガスはやめて
IHにし、オール電化住宅にすることに決めました。
プロパンガスの料金は都市ガスより高い!値上げは業者の自由?
プロパンガスの適正価格は?ぼったくり業者に相場の倍も払ってた(;_;)
良いガス業社の選び方は?プロパンガス料金消費者協会に相談した
3年ものあいだ適正価格の倍のプロパンガス料金を
支払っていたことが分かりました
びっくりした私は、
プロパンガス料金消費者協会に電話をして℡0120268967
相談しました。
戸建で単価が670円と話をしたところ、
「常識はずれの単価ですね。戸建でこの値段はあり得ない」
と言われました(+_+)
プロパンガス料金消費者協会さんは、
良心的なプロパンガス業者を紹介してくれる(探してくれる)
とのことで、今のプロパンガスの業者を変更したらどうか?
という話になりましたが、
結果的に、うちはプロパンガス業者に対して
不信感がつのっていたので
太陽光発電をつけると同時にガスはやめて
IHにし、オール電化住宅にすることに決めました。
«スポンサーリンク»
- 関連記事
-
- 2013/02/26│良いガス業社の選び方は?プロパンガス料金消費者協会に相談した
- 2013/02/26│プロパンガスの適正価格は?ぼったくり業者に相場の倍も払ってた(;_;)
- 2013/02/26│プロパンガスの料金は都市ガスより高い!値上げは業者の自由?
- 2012/11/15│プロパンガスから太陽光発電+オール電化へ①|コンロ給湯器無料注意